EFFORTS IN EACH COUNTRY各国の取組状況
( Action )フルバリューチェーンの強みを発揮。LNG取扱規模は世界最大級に
-
・JERAは燃料上流・燃料輸送・燃料貯蔵(燃料基地の運営)・発電・卸売まで、燃料・火力のバリューチェーン全体を保有。
-
・LNG取扱規模は年間約3,500万トン、世界最大級。
- 上流開発
- 製造
- 輸送
- トレーディング
- 発電
風力
太陽光
蓄電
その他
アンモニア
水素
CCS 他
アンモニア水素
風力
蓄電
風力太陽光蓄電
アンモニア
水素
風力太陽光蓄電
風力太陽光
アンモニア
CCS 他
アンモニア水素
- プレスリリース
- サウジアラビアPIFとのグリーン水素製造などの共同開発
- プレスリリース
- ベトナム電力公社との脱炭素ロードマップ策定に関する協業
- プレスリリース
- インドネシア国営石油・天然ガス会社PT Pertamina (Persero) とのLNGおよび水素・アンモニアのバリューチェーン構築等に関する協業
- プレスリリース
- TAQA社とのプロジェクトの共同開発
- プレスリリース
- タイ石油公社PTTとの共同検討
- プレスリリース
- ADNOCとの協業検討
- プレスリリース
- 水素・アンモニア等バリューチェーン構築に向けたLotte Fine Chemical社との合意書の締結
- プレスリリース
- POSCO INTERNATIONAL社との合意書の締結