


2025.11
NEW OPEN!
scroll

人と、自然と、ふれあい、
つながる。
横須賀の街を
もっと好きになるような、
海辺のパークが誕生します。
株式会社JERAの子会社であるJERAパワー横須賀合同会社は、2025年11月、横須賀火力発電所(神奈川県横須賀市)に併設する地域共生施設「JERA park YOKOSUKA」をオープンします。
12万m2を超える敷地にはカワヅザクラやオオシマザクラなどをはじめとする多種多様な樹木が約5万本植えられ、季節の花々と海を見渡すダイナミックなパノラマビューをお楽しみいただけます。晴れた日には、展望デッキから房総半島を一望することもできます。
パーク内には、「ふれあい広場」「ふれあいの丘」「ふれあいグラウンド」の3つのエリアが設けられ、ウォーキングやランニング、サイクリング用のコースなども整備。グラウンドエリアでは、事前予約でサッカーコート、フットサルコート、テニスコートのご利用が可能です。その名の通り、いつ訪れても心地よい自然や人との「ふれあい」の場を創出し、提供していきます。
各施設の概要は、以下の通りです。11月のオープンまで、楽しみにお待ちください。



ふれあい広場は、人、自然、文化、あらゆるものとのふれあい・つながりを生み出す広場です。地域の魅力あふれるイベントなど、さまざまな催事での利用を想定しています。






ふれあいの丘の展望デッキに立つと、眼前いっぱいに横須賀の海と空が広がります。海の向こうに見える千葉県・南房総エリアの山々や伊豆大島を眺めたり、土地のヒストリーに想いを巡らせたり。フォトスポットにもおすすめです。丘を取り囲む小さな森は季節ごとに表情が変わり、一年を通して移ろいをお楽しみいただけます。
ふれあいの丘・ふれあい広場をぐるりと囲むオーバルコースは、ウォーキング・ランニング・サイクリングでコース分けされており、安心して周っていただくことができます。
*ランニング・サイクリングの専用レーンを設けております。マナーを守ってご利用ください。


人工芝のサッカーコート1面(フットサル使用時は2面)、テニスコート2面を配したグラウンドのエリア。更衣室もあり、地域のクラブ活動や試合などで快適にご利用いただけます。海風を感じる広い空の下でのびのびとスポーツをお楽しみください。
*各コートの利用には事前予約が必要です。横須賀市の公共施設予約システムからのご予約受付を予定しております。続報をお待ちください。



INFORMATION
ご利用案内
● 開園日 | 2025年11月5日(水)予定 | |||||||||
● 開園時間 |
|
|||||||||
● 休園日 |
|
|||||||||
● 入場料 |
無料 (ただし、ふれあいグラウンドの利用は有料*です) * 横須賀市公共施設予約システムでの事前予約が必要です |
|||||||||
● 駐車場 |
|
|||||||||
● 禁止事項 |
|
|||||||||
● 注意事項 |
|
グラウンド設備情報
● 設備・仕様 | サッカーコート |
1面 54.79m×90.00m (少年サッカーコート利用時:50.0m×68.0m) ※半面利用可(フットサルコート:22.0m*42.0m) |
テニスコート | 2面 | |
管理棟 | 1箇所(更衣室 男女各1室、受付) | |
トイレ | 1箇所 | |
駐車場 | 第1駐車場:73台(有料) | |
駐輪場 | 1箇所(無料) |
● 利用料金 |
サッカーコート
|
※ 半面利用の場合はそれぞれ半額
(10円未満の端数は切り捨て)
テニスコート
|


ACCESS
アクセス
〒239-0831
神奈川県横須賀市久里浜9丁目2番1号
<お車の場合>
「佐原I.C. 」より久里浜方面へ約20 分
<公共交通機関>
横須賀線「久里浜駅」・京急久里浜線
「京急久里浜駅」より京浜急行バスで約15分
(「JERA
発電所前」下車)

