メインコンテンツに移動

DISCOVER Jera

発電の新しい可能性を知るメディア

JERAは、皆さまの生活を支える
電力の安定供給を前提に、
燃やしてもCO₂の出ない燃料を使った
「ゼロエミッション火力」と、
再生可能エネルギーを組み合わせ、
2050年CO₂排出量ゼロに挑戦しています。
DISCOVER JERAでは
国内最大の発電会社として、
低炭素社会の実現を積極的にリードしていく
JERAの考えやそれに取り組む
社員の思いを発信していきます。

DISCOVER JeraDISCOVER Jera

発電の新しい可能性を知るメディア

DISCOVER JERAとは

記事一覧

冬季の電力需給に向けた対策、そして「JERAゼロエミッション2050」の進捗は

2023年11月29日、奥田久栄 代表取締役社長CEO兼COOによる定例記者会見が開かれた。

#安定供給 #経営 #ゼロエミッション 2023.11.30

環境先進国の疑義を覆す、アンモニア活用の現実とは

地球規模での気候変動問題に対処すべく、世界中で様々なソリューションが模索されている。

#ゼロエミッション #脱炭素 #CO2の出ない火 2023.11.24

現場の力をAIに乗せるデジタルパワープラント=DPP

JERAは2023年10月10日、「デジタル発電所(Digital Power Plant=DPP)」について報道機関向けの説明会を実施。

#ミッション&ビジョン #電力の安定供給 #イノベーション 2023.11.22

なぜ、アンモニアで「ゼロエミッション」が可能になるのか

燃やしてもCO2を排出しない水素やアンモニアをこれまでの火力発電の燃料に置き換える「ゼロエミッション火力発電」の実現…

#ゼロエミッション #アンモニア #CO2の出ない火 2023.11.2

脱炭素のプランA。なぜ日本はアンモニアを火力発電燃料に用いるのか

2050年までのゼロエミッション(CO2排出実質ゼロ)の実現に向けて様々な脱炭素施策が進むなか、JERAはその一つとして…

#ゼロエミッション #アンモニア #CO2の出ない火 2023.10.30

【JERA セ・リーグ CHALLENGE】#シティクリーン プロジェクト 広島東洋カープ@宮島

2023年9月24日、今回の舞台は広島県廿日市市の宮島・有の浦海岸。広島東洋カープファンの皆さまとともに活動を実施しました!

#セ・リーグ #広島東洋カープ #シティクリーン 2023.10.17

【JERA セ・リーグ CHALLENGE】#シティクリーン プロジェクト 中日ドラゴンズ@名古屋市

2023年9月18日、今回の舞台は愛知県名古屋市にある「ナゴヤ球場」の周辺エリア。中日ドラゴンズファンの皆さまとともに活動を実施しました!

#セ・リーグ #中日ドラゴンズ #シティクリーン 2023.10.17

ビジネスとアートの共創 第4回「先端技術×創造力」(前半)

今回は東京大学先端科学技術研究センター所長の杉山正和先生にお越しいただきました。杉山先生は、高効率の太陽光発電や…

#イノベーション #経営 #アート 2023.9.29

ビジネスとアートの共創 第4回「先端技術×創造力」(後半)

私にとって音色は感情表現であって、感情をダイレクトに伝えられていると思うのです。それこそ脳も何も通しません。

#イノベーション #経営 #アート 2023.9.29
記事をもっと見る

EMPLOYMENT

世界のエネルギー問題に、答えを。

JERAで働く仲間を募集しています。

MORE DETAIL