ゴーゴンLNG事業 会社情報 / 主な参画案件
 
                  
                      ゴーゴンLNG事業は、西オーストラリア州北西部沖合に位置するゴーゴン、ジャンツなどの大規模ガス田を供給源として、年間1,560万トンのLNGを生産する事業です。
                      
                      中部電力が2009年に鉱区およびガスの液化・貯蔵・出荷を行う事業権益の0.417%を取得。
                      
                      また、2014年から25年間にわたり年間144万トンのLNGを購入する売買契約を締結しています。
                      
                      2016年7月に中部電力から事業を承継しました。
                    
 
                  事業概要
- ガス・コンデンセート田
- オーストラリア西オーストラリア州北西部沖合ゴーゴン、ジャンツ等
- 液化基地
- 
                        バロー島   
- 生産能力
- 520万トン/年×3系列(1,560万トン/年)
- 供給開始
- 2016年
- 権益保有比率
- 
                        シェブロン(47.333%) エクソンモービル(25%) シェル(25%) 大阪ガス(1.25%) MidOcean(1%) JERA(0.417%)