メインコンテンツに移動

「JERA Global Institute」は、
JERAが国内外のエネルギー動向にかかわる
インテリジェンス機能の強化を目的として
設立したシンクタンク組織です。
外部の方々とのコミュニケーションを図りつつ、
JERA事業を通じて、
最適なエネルギー供給基盤の構築に貢献します。

Who we are? JERA Global Instituteとは?

脱炭素化の取り組みや経済安全保障の強化、地政学的リスクの高まりなど、エネルギー事業を取り巻く環境はめまぐるしく変化しています。JERAは、現在から将来に亘る事業環境の変化を的確にとらえ、迅速に対応するため、より広範な地域・分野をより深く調査・分析できる社内体制への強化を目的として、シンクタンク組織「JERA Global Institute」を設立しました。

JERA Global Instituteは、グローバルおよび日本、北米、欧州、アジアの主要地域について、エネルギー・環境分野のみならず、マクロ経済、政治、主要産業、技術の進展、市場動向等を幅広く調査・分析します。事業環境を包括的に捉え、インテリジェンスを提供するため、地域別機能と分野横断機能(クロスファンクション)を組み合わせた組織で活動します。ここに、数理モデルによるデータ分析機能を加えることで、定性・定量の両面から調査・分析に取り組みます。

外部の方々とのコミュニケーションを図りつつ、既成概念にとらわれない柔軟な発想による中立的かつ客観的な視点から、世界のエネルギー展望を描きます。最適なエネルギー供給基盤の構築に向けた羅針盤となり、公共インフラを支えるエネルギー企業のシンクタンクとして、JERA事業を通じた社会貢献を果たしてまいります。

Analysts アナリスト紹介

クロスファンクション

  • クロスファンクション
    統括

    シンクタンクを経て
    現職

  • 産業アナリスト

    新聞社を経て現職

  • 産業アナリスト

    電力会社、鉄鋼系シンクタンクを経て現職

  • 国際政治・政策制度
    アナリスト

    シンクタンク、世界経済フォーラムを経て
    現職

  • 国際政治・政策制度
    アナリスト

    JETROを経て現職

  • マーケットアナリスト

    総合商社を経て現職

経 済

  • 米国エコノミスト

    研究機関、コンサルティングファームを経て現職

  • 欧州エコノミスト

    金融、シンクタンクを経て現職

  • 欧州エコノミスト

    外務省を経て現職

  • アジアエコノミスト

    JICAを経て現職

  • 日本エコノミスト

    信託銀行を経て現職

エネルギー(日本)

  • 日本エネルギー統括

  • 日本エネルギー
    アナリスト

  • 日本エネルギー
    アナリスト

  • 日本エネルギー
    アナリスト

  • 日本エネルギー
    アナリスト

エネルギー(海外)

  • 海外エネルギー統括

    シンクタンク、銀行、コンサルティングファームを経て現職

  • 米国
    駐在アナリスト

    国際大学、AREUを経て現職

  • 米国エネルギー
    アナリスト

  • 欧州エネルギー
    アナリスト

    銀行、IEEJを経て現職

  • 欧州エネルギー
    アナリスト

    国立大学、独立行政法人を経て現職

  • アジアエネルギー
    アナリスト

    JICA、Accentureを経て現職

  • アジアエネルギー
    アナリスト

  • アジア駐在
    アナリスト

モデル分析

  • モデル構築・分析
    統括

  • データ
    サイエンティスト

    コンサルティングファームを経て現職

  • データ
    サイエンティスト

    石油会社を経て現職

  • モデル開発
    エンジニア

    素材メーカーを経て
    現職