JERAだけではできないことも、
みんなと一緒なら実現できる!
2023年5月20日、巨人×中日による【JERA セ・リーグ公式戦】。天気はあいにくの曇りでしたが、球場周辺は観戦に訪れたファンたちの熱気でムンムン!そんな東京ドームの正面入口に「JERA セ・リーグCHALLENGE〜アップサイクル プロジェクト」のブースが設置されました!

JERAだけではできないことも、セ・リーグの各球団、そして野球ファンのみなさまと一緒ならきっと実現できる!そんな想いではじまった取り組みなのです。さて、第2回目となる今回は、どれくらいのペットボトルが集まるのでしょうか?!
(前回のアップサイクル プロジェクトの様子はこちら)
ペットボトルをきれいに洗浄。
ファンの方々の対応に感謝!
当日、試合の開場は12時でしたが、1時間も前からペットボトルを手に集まったファンの行列が!みなさまには、ペットボトルを無駄なく効率よくアップサイクルするために、ラベルとキャップをはずし、きれいな状態でお持ち込みいただきました。中には、数日前からご自宅でペットボトルを集めてくださったという方も。
ファンのみなさまとスタッフのチカラで、回収バケツはあっという間にペットボトルでいっぱいに!ご協力、本当にありがとうございました!
来場者特典やジャビットの登場で
イベントは大盛り上がり!
参加者のみなさまには、ご協力のお礼に「JERA セ・リーグオリジナルポストカード」をプレゼント。実はこれ、他では手に入らないレアアイテム!ポストカードをGETするためにご参加いただくファンも少なくありません。「今日の記念に良いお土産ができました!」「ただ捨てるはずだったペットボトルがカードに変わってラッキー!」「大好きな岡本選手が写っていてうれしい!」など、たくさんのお声をいただきました。
さらに本日のスペシャルゲスト、ジャビットくんの登場で、ブースの盛り上がりは最高潮!「ペットボトルつぶし30秒チャレンジ」では、たくさんのファンに見守られ、ジャビットくんが次々とペットボトルをぺちゃんこに。14本という結果を残しました。

その後、子どもたちとのふれあいタイムへ。アップサイクル プロジェクトを通して、みなさまとの交流を深めることができ、ジャビットくんもとても喜んでいました!
今日一番のサプライズ!
あの芸能人もお忍びでご来場!
続々と推し選手の背番号が入ったユニフォームやお手製ウェアを着たファンが集結する中、ブースにはひときわ目立つピンクのユニフォーム(背番号925)を着た女性の姿が……。お話を伺おうとすると、マスクを外してびっくり!な、な、なんとタレントの山田邦子さんではないですか!まさかの大物登場に周囲も大興奮!熱狂的なG党で知られる山田さん。球団のHPでアップサイクル プロジェクトのことを知り「これは素晴らしい!」と共感、愛するジャイアンツとJERAの活動を応援するため今日のゲームに駆けつけてくれたのだとか。
持続可能な社会の実現に向けて
これからも取り組み続けます!
「少しでも環境のためになればと思って、家にあったペットボトルを持ってきました!」、「我が巨人軍と地球は永久に不滅です!」「アップサイクルという活動をはじめて知りました!また参加したいです」などなど、参加者のみなさまからたくさんのうれしい言葉をいただきました。中には「好きな野球を通じて環境に貢献できる場をつくってもらえてありがたい」という言葉も。
JERAは、セ・リーグの各球団とファンの方々と一緒になって取り組むアップサイクル プロジェクトを今後も継続的に実施していきます!JERAの広告やCMを見た時、球場やご自宅で野球を観戦した時、この取り組みを思い出して、少しでも環境について考えていただけたら幸いです!
参加人数 499 人
ペットボトル回収数 750 本
累計参加人数 1,627 人
累計ペットボトル回収数 2,219 本
大きな夢に向かって、ひとつずつ。
これからもJERAは、できることから着実に、 クリーンな未来に向けて活動を続けていきます。