QuizKnockを運営する株式会社batonと共同開発した探究型学習プログラムをリリース2025/09/01
株式会社JERA(以下、「JERA」)は、本日、「QuizKnock」を運営する株式会社baton(所在地:東京都品川区、代表取締役 衣川洋佑、以下、baton社)と共に制作した探究型学習プログラム「QuizKnockとクイズでプチ探究型学習!〜地球温暖化・エネルギー編〜」をリリースしました。

探究型学習プログラム「QuizKnockとクイズでプチ探究型学習!〜地球温暖化・エネルギー編〜」のテーマは、「自分の興味・関心をテーマにして、みんなが楽しんで答えられるクイズを作ろう」です。エネルギーや地球の未来について、生徒同士が自ら調べた内容をもとにクイズを出題し合い、自身の知識を共有する力の習得を目指します。
QuizKnockの伊沢拓司氏がナビゲーターとして出演する当プログラム限定動画や、次世代エネルギー人財の育成を目的とした「ゼロエミッションスクール」(※)内の各種コンテンツを活用し、エネルギーや地球の未来に関するクイズを生徒自身が作成。プログラムの最後に、生徒同士で出題し合うクイズ大会を実施します。
本プログラムは、baton社およびQuizKnockが培ってきた「楽しいから始まる学び」のノウハウを活かし、baton社が8月8日にリリースした教員向け探究型学習教材ポータルサイト「探究 Knock」(※)を通じて提供されます。
JERAは、今回の探究型学習プログラムの提供を通じて、教育の現場において多くの中高生にエネルギーへの関心を高めていただくとともに、エネルギー問題について自ら考え、行動できる人財の育成に貢献してまいります。
※「ゼロエミッションスクール」は、JERAとbaton社が2024年8月から共同運営する、全国の中高生をメインターゲットとした次世代教育の取り組みです。エネルギーに関する情報発信に加えて、生徒および学校関係者の皆さまとの対面型ワークショップの開催など多角的に展開してまいります。
「ゼロエミッションスクール」特設サイトはこちら(https://zero-emission-school.jp/)
※教員向け探究型学習教材ポータルサイト「探究Knock」はこちら(https://tankyu.baton8.com/)