内定者×人事対談

「研修・キャリアステップ」、「働き方・福利厚生」の2つのトピックについて、内定者目線で採用ユニットの社員の方に伺いました。

これさえ見れば大丈夫!

JERAの研修・キャリアステップ

profile

内定者

ビジネスコース(文系)
中村さん

ビジネスコース(文系)
山田さん

ビジネスコース(理系)
小林さん

ビジネスコース(理系)
鈴木さん

ビジネスコース(理系)
森長さん

テクニカル
エンジニアコース
原さん

テクニカル
エンジニアコース
矢澤さん

採用ユニット社員

野原さん

飛鳥さん

最初が気になる!
研修について

Q1

新入社員研修の時期・内容

中村さん

まずは、新入社員研修の時期・内容について教えてください。

野原さん

新入社員研修は入社直後から5月中旬まで行います。
4月中は入社コース共通で、JERA事業概要、各種ビジネススキル、チームビルディング等、社会人としての基盤形成のための研修を行います。5月に入ると入社コースごとに分かれて、それぞれより詳しい業務内容についてインプットしていきます。

飛鳥さん

4月から5月の研修後も定期的に新入社員を集めてフォロー研修も実施しています!

山田さん

研修の狙いは何でしょうか?

野原さん

狙いは2つあります。ひとつは5月中旬から社会人としてスタートできるように、社会人としての基盤を作ることです。もうひとつは、実際に業務にあたっている先輩社員から直接話を聞くことで自分のやりたいことを明確化することです。

中村さん

新入社員研修以外で特徴的な研修はありますか?

野原さん

通年で行っている研修として、選択型研修と語学研修があります。
選択型研修はオンライン講義で、ファイナンス、法務等の多種多様な研修が受講可能です。
語学研修は会社として英会話のプログラム等を用意しています。

JERAでの
キャリアステップ

Q2

異動・キャリアステップについて

山田さん

部門間では最短と最長でどのくらいの期間で異動があり得るのか教えてください。

野原さん

大体同じユニットにいる長さは最短で約2年、プロジェクト単位だと5年以上になる方もいます。

山田さん

なるほど。
JERAではキャリアステップにおいて自立的キャリア開発を促しているとお聞きしましたが、自立的キャリア開発とは具体的にどういうものなのでしょうか?

飛鳥さん

JERAとしては社員のキャリアは社員自身で切り拓くものという認識を持っています。
決められたキャリアを進むのではなく、自分の価値観・能力を真剣に見つめ、プロフェッショナルを目指すことが自立的キャリア開発となります。会社も社員の成長を戦略的にサポートするための仕組みを構築しています。

山田さん

社員が自立的にキャリア開発を進められるサポートには、どんなものがありますか?

野原さん

年2回の上司とのキャリア開発面談や社外のキャリア相談窓口を設け、自分のキャリアを深掘り、次にどのようなステップを踏むと良いかを考える機会を提供しています。

飛鳥さん

あとは、自立的キャリア開発を目的とした社内公募制度もあります。
社内公募制度により募集がかかったポジションに対して自立的に応募し、合格すれば異動が叶います。
私自身もこの制度を活用し、採用ユニットに異動してきました。これもキャリアは自分で決めるというJERAの考えに基づいています。

世界に羽ばたけ!
海外勤務について

Q3

海外勤務について

中村さん

JERAでは、海外志向が強い就活生も多いと思います。海外勤務希望はどの程度通りますか?

野原さん

半年に一度のキャリア開発面談にて、海外勤務希望を伝えることができます。
これを基に、全社員の要員配置や本人の適性などを総合的に勘案し、配属(異動)を決定します。
日本にいながらもオンラインで海外の顧客と会議をすることは日常になりましたが、コロナが収束してきてから、海外出張の機会も増えています。

中村さん

定量・定性を問わず、海外で働く社員に求めるスキルはありますか?

飛鳥さん

海外で働く上では、どんな環境においても自分の考えをしっかり持ち、それを臆することなく主張していくことで、自身のビジョンを実現していくチャレンジ精神が必要です。

僕らの不安を解消してください!!

profile

内定者

ビジネスコース(文系)
小松さん

ビジネスコース(文系)
小芝さん

テクニカル
エンジニアコース
高瀬さん

テクニカル
エンジニアコース
髙橋さん

ビジネスコース(理系)
齋藤さん

ビジネスコース(理系)
鈴木さん

ビジネスコース(文系)
長坂さん

採用ユニット社員

石原さん

浅田さん

1

福利厚生(寮制度・家賃補助)について

小松さん

私は北海道出身なのですが、来年から一人暮らしになるので、寮や社宅の入居条件や補助等の制度について教えてください!

石原さん

現行のルールですと、居住地から勤務先まで90分以上かかる場合は寮制度(20代のうち)を使用することができ、入寮するかどうかは自分で決められます!
お金がかかっても違うところに住みたい!という強いこだわりがあれば、それもできますが、その場合は30歳から住宅手当がでる制度ですので、個人的にはおすすめしません(笑)

浅田さん

ちなみに支給年齢が30歳以上の家賃補助は、最大で単身者で3万円くらいです。90分以内の方は実家などの居住地から通ってもらうことになります。独身寮・単身寮は35歳まで入ることができ、家族、パートナーがいる方は家族寮に45歳まで入ることができます。

小松さん

住まいの規模や、築年数も教えてください(笑)

浅田さん

発電所周辺は会社提携の寮がありますが、本社付近には少なく、会社が借り上げるため、年により場所・間取り等は様々です。私は築10年くらいの物件、新入社員だと新築物件の場合もありその時の空き物件状況に左右されます。自己負担1万円前後くらいなので、満足度はとても高いです(笑)

石原さん

発電所の方は男性寮がある場合が多いけれど、女性は発電所の近くの一般賃貸物件を会社が借り上げ入寮いただくことが多いですね。同じく1万円前後くらいなので入寮をおすすめしています。

小芝さん

発電所への通勤は、車が必須ですか?

石原さん

発電所への通勤は、公共交通機関が整っている場合はそれを使い、整っていない場合は、会社で通勤バスが最寄りの駅や一部単身寮・家族寮に経由しながら通勤ができるので、車は必須ではありませんよ。

2

終業後の楽しみ方は?

高瀬さん

月の平均残業は25時間程度とのことですが、平日の夜はどのように過ごしていますか。

浅田さん

平日の仕事終わりには、自分の趣味や自己研鑽に費やす人や、家族を大事に帰宅される方もいます。

髙橋さん

会社の方とも飲みに行かれたりするんですか?

浅田さん

各部署や所属しているメンバーに差はありますが、会社の方とはよく飲みに行きますよ。懇親会もあれば、出社しているメンバーで飲みに行こうよ!と急遽飲みに行くこともあります。私も、先日他部署の先輩から誘われて飲み会に行きました!

石原さん

JERAの社員は業務遂行しながらうまく時間をやりくりしている人が多いです。
フレックス勤務制度が整備されたことにより、コアタイムが無く、16時に退社して次の予定に備えることもでき、多様な働き方が可能です。上司と相談しながら働くことができるのがこの会社の魅力の一つだと思います。

3

給与への満足度

齋藤さん

待遇について質問したいのですが、年代ごとの給与への満足度を教えてください。

浅田さん

22卒から独自の新卒採用を開始したので、JERAになってからの新卒は現在20代しかいませんが、20代の社員から話を聞いて、給与が少ない!生活できない!といった話は特にないですね。給与額をあまり気にせずに日常的な生活レベルを維持できているイメージです。
勤続年数で給与が上がる定時昇給もありますが、実績や業績を積むことで次のステップに上がり、基本給や勤続給が上がる形となります。

石原さん

各個人の実績・業績によって昇進のスピードが違うため年代ごとの給与について一概には言えません。
社員の皆さんは趣味や余暇を謳歌し、楽しそうに暮らしています。
私自身、今年で四捨五入して50歳になりますが、自分を含め周りの人も満足しているとは思います。

4

昼食支援制度とは?

鈴木さん

HPの福利厚生の「生活支援」について深堀りしたいのですが、昼食補助はどのような制度ですか?

石原さん

食堂のある発電所では格安で、満足できるぐらいの食事ができます。

浅田さん

食堂がない場合、半年に1回、月当たり3,500円のランチ補助が6カ月分まとめて支給されます!

5

本社の魅力

長坂さん

面接の時に本社を訪れた際、本社がとてもきれいだと感じました。
お二人が感じる本社の立地面での魅力はありますか?

石原さん

たくさんお店があるのでいろいろなお店のランチが楽しめますね。でも、日本橋のランチは高い(笑)!安いお店もあるので、穴場を探すのは楽しいかも!東京タワーも見えるので眺めはいいですよ!

浅田さん

私は出身が関西なので、「東京のオフィスビルの25階で働いている!」というだけでモチベーションは上がりますね(笑)仕事を頑張る糧になっています。